何故コーヒーは多くの人の関心を惹くのでしょう?
精神の安定を促してくれて(リラックスさせてくれて)、気持ちを前向きにしてくれる。
ほんの少しのプラス方向への精神作用が、心の健康にも良いのでしょうね。
コーヒーの成分が身体の健康にも寄与するという記事が多いことも、嬉しいことです。
ちょっと気分転換。 とか、
さっ、もうひ…
今日も寒い一日でした。
あんまり寒いので、先日、「霜の朝」というタイトルの小説を買ってあったのを思い出しました。
藤沢周平の短編小説です。
好きな作家です。
今日は久しぶりに焙煎をしない日で、夜の8時過ぎには掃除も済ませて上がることができました。
夕食には嫁がおでんを作っているみたい。
ちょっとビール…
コーヒーの香りが好き・・という人は多いのではないでしょうか。
コーヒー業界では(皆ではないかも知れないけれど)、
豆や粉の状態でのコーヒーの香りを「フレグランス」という言葉で表現します。
抽出して液体になった状態での香りには「アロマ」という言葉が使われます。
フレグランスとアロマでは、香りの質もだいぶ違います。
フ…
昨年(2017年)末、コーヒーフラッグを開業してから丸5年が経過しました。
色々な方々に支えて頂いて、本当に有り難いと思います。
ずっと更新できていなかったブログをもう一度始めようと思い、過去の分の整理をしようとしていたら・・
なんと・・全部消してしまいました。。
ありゃりゃ。。
もう一度初心に戻って、イチから…